2018年2月28日水曜日

【ラムネ】狭いけど全部揃ってます

こんばんは♪


「なつちゃん、プレゼンの準備できてる?」

・・・え、え~と。。。


そうでした、もうすぐデザイナーズマンションの案のプレゼンが社内であるんでした。
仕事が忙しくて準備がまだ・・・(言い訳)

しかも、プレゼンが大の苦手な私。
いくら会社のみんなだけとはいえ、緊張するよ~。



よし、プレゼン講習を受けに行こう!


大通りにある、小さな建物。
ここではプレゼンなどの講習をやっています。


私以外の参加者は、みんな男性。



 なぜなら講師が美人だから。




美人講師のラムネちゃん。
きりっとしたスーツもお似合い。


顔がにやけてますよ、バンダムさん





茶色い扉の向こうは、ラムネちゃんのお部屋。
特別に見せて頂きました。
男性陣は帰らせました。笑


狭い!笑
けど必要なものは揃ってます。




入口右手にラブリーキッチンと冷蔵庫。
こういう2マスで置けるキッチン、落ち着いたデザインのものがあったらいいのにな~

左はお風呂など。

3点ユニットです。
洗濯機の上にのってるのは、いい香りの柔軟剤。





くつろぎスペース。
さすがに鏡台はおけなかった・・・





ワークスペース。




かわいいベッド。




クローゼットは2台。




狭いながらも、かわいいお部屋でした♪



ちなみにお仕事場と外の全体図はこちら

ラムネちゃんパンケーキ食べてる♡




狭い中に家具を並べるのが、パズルをやってるみたいで楽しかったです(`・ω・´)
狭い家はまりそう・・・\(^o^)/




★マイデザインたくさん使わせて頂いています。
 製作者の皆様ありがとうございます!


にほんブログ村のランキング参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです!
↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ



2018年2月27日火曜日

【かっぺい】家族4人が暮らす家

こんばんは♪




今日はかっぺいさんからのご依頼。
物件から探してるとのことなので、よさそうなところにご案内。



ウッドデッキは船着き場のつもり。
工具だなは、船の整備用です。

屋根はかっぺいさんカラーの緑♪


では中へどうぞ~


玄関には大容量の靴箱。

左側にキッチンとダイニング。



奥さんご希望の食洗器も♪


広々キッチン♪
収納や家電も充実。










玄関右側はリビングです。


大きなソファ




障子の向こうは、おばあさんの部屋。





すっきりした和室。落ち着きますね♪



奥にお風呂など。



トイレ



 トイレの向かいに洗濯機。



水玉クローゼットには、洗剤やシャンプーなどのストックがたっぷり入ります。



広々お風呂はかっぺいさんのご希望。
一日の疲れも癒されます♪





二階は、夫婦の部屋と子供部屋。




ちょっと狭いですが・・・
夫婦の寝室。


奥さんのスペース。




ククちゃんの部屋には、勉強机を。






こんなお家、いかがでしょう??



「これだったら おふくろも 納得すんべ!」

気に入って頂けました(^^♪


みんなで仲良く暮らしてください(^^)





ソフトを買った時に入ってたカードが、かっぺいさんでした。

最初にかっぺいさん家作った時、ムービーで家族が出てきてびっくりしました(^^;)
SPキャラは夫婦で住んでたりするキャラもいるんですね~




★マイデザインたくさん使わせて頂いています。
 製作者の皆様ありがとうございます!


ランキング参加しています。
一押しいただけると嬉しいです♡
↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村



2018年2月26日月曜日

【ゆきみ】雪景色を独り占めできる寝室

こんばんは♪


利用している画像の変換サービスが、混みあっているのか、エラー連発で・・・
画質の悪い画像で、申し訳ありません(´・ω・`)
変換出来たら順次差し替えていきますね。




今日はゆきみちゃんからのご依頼。
「雪が見れる部屋」がご希望とのこと。

雪がよく見えそうな物件、ありましたよ。





両サイド崖ですが・・・
ゆきみちゃんより大きそうな植木があるから大丈夫かな(^^;)






中へどうぞ~。



玄関。
さっとコートを脱いでかけておけるように、コートハンガー置いときました。



玄関左はダイニングスペース。

ゆきだるま冷蔵庫の帽子が赤いので、イスも赤にしてみました。
時計もゆきだるま♡






キッチン。
収納たっぷりです。








キッチン横はサニタリースペース





 トイレ。





洗面とお風呂。





お次は玄関から入って右にあるリビング。




温かみのあるスペースにしたくて、暖炉風の暖房と赤いラグを。
暖房の天板は熱くならないので、レコードプレーヤーも置けちゃいます。
(`・ω・´)






ソファはパッチワークソファのリメイク。






一階全体図はこちら。
お風呂スペースは若干減築してます。





では二階へどうぞ~





赤い花柄のベッド。





 雪景色が一望できる、大きな窓。
高いところに建っているので、眺望は抜群。

ベランダに置いたイスに座ってのんびり眺めるもよし。




 ベッドからゆったり眺めるもよし。








ゆきみちゃん、満足してくれたみたい。
とっても喜んでくれました♪



そうそう、この辺りはスキー場が多いので、意外とアクセス便利な地域です。
ちょっと行くとバス停もあるので、いつでも中華料理の「春万喜」いけますよ(^^♪



以上、ゆきみちゃんの雪見せいかつ部屋でした~





★マイデザインたくさん使わせて頂いています。
 製作者の皆様ありがとうございます!



にほんブログ村ランキング参加しています。
クリックお願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村