今日はレイラさんからのご依頼。
ギタリストの部屋・・・とのこと。
レイラさんの名前って、エリッククラプトンの「いとしのレイラ」から来てるんですかね?
「ギタリストの部屋」って言われて思ったんですが・・・どうなんだろう。
それは置いといて
お家はこちら。
交通量の多い道路と、線路にはさまれた物件。
当然騒音はありますが、その分格安。
なのでがっつり防音にお金をかけたみたい。
展示台は郵便受けのつもりです。
遠くから見たら見えなくはない・・・かな?
では中へ~
全体図はこちら。
まずは玄関。
ちょっと女性らしさも欲しかったので、お花をかざりました。
大きな鏡も。
玄関から入って右側に、レイラさんのご希望の部屋を。
なんとなく扉置いてみました。
中へどうぞ~
どうですか?(`・ω・´)
本棚にはスコアなど。
パソコンも今どきのギタリストには必須ですね。
譜面台はギター弾きながらスコアを見るのに使います。
そして・・・エフェクターっぽい家具、見つけました。
ラブテスターです。
これ置いとくとグッとギタリスト感がでますね~
ハピ森界隈で有名な話だったらすみません(^^;)
発見した時嬉しくて・・・笑

細々したものを収納するスペース。
ジュエリーケースにはお気に入りのピックをいれてもいいかも♪
ジュラルミンケースはエフェクターボードのつもり。
しまった。。。エフェクターが置いてある写真でした。。
でもギターがよく見えるので、貼っちゃいます。
あのギターの柄のマイデザは、Kira@(マイデザ倉庫)さんのものです。
これを見たときどうしても使いたかったのと、BGMがロックな曲だったので、ちょっとロックな雰囲気のスペースにしました。
こっち側はクラプトンな感じ?
勝手なイメージです(^^;)
ギターはストラトキャスター風にしたかったんですが、これマイデザ一枚じゃなくて4つくらいならんだデザインになるんですね~(´・ω・`)
とりあえず茶系のマイデザにしておきました。
ちなみに、さつきんぐさんのマイデザインを使わせて頂いてます。
あ、丸い看板もさつきんぐさんのもの。
玄関も鏡も。
私が作る家はほとんどさつきんぐさんのマイデザインでできてます(^^;)
ありがとうございます!
いかがでしょう・・?
気に入ってくれたみたい~♪
ちなみに本棚の裏側は、トイレです。
トイレマットは花柄にして女性らしさを♪
これも、さつきんぐさんのマイデザインです。
ギター部屋作るのが楽しくて、画像も多くなりました・・・
でも私好みの部屋になりました(^^♪
リビングやキッチンは、次回ご紹介します!
★マイデザインたくさん使わせて頂いています。
製作者の皆様ありがとうございます!
クリックして頂けると嬉しいです!
↓↓↓
↓↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿