こんにちは。
昨日の大阪での地震で被災された方に、心からお見舞い申し上げます。
私の住んでいる地域では、震度5強を観測しました。
私も怖かったですが、息子も泣いていて。
きっとかなり怖かったんだろうと思います。
冷蔵庫やダイニングテーブルがずれ、物がたくさん落ちていましたが、
割れたり壊れたりしたものはなく、ライフラインも大丈夫でした。
電気・ガス・水道が使えることは本当にありがたかったです。
本当に、地震は突然なのだと思い知らされました。
緊急地震速報も間に合ってなくて・・・揺れと同時に鳴っていた気がします。
落ち着いてからスーパーに行きましたが、地震の影響で開店できないところばかり。
コンビニは開いていたので、そこでお茶と水と食べ物を購入しました。
店内には子連れママが何組かいて、同じようなものを買っていました。
今朝改めてスーパーに行きましたが、水や麦茶は品切れ、レジには見たことない程の長蛇の列でびっくり。
みんな不安なんだろうと思います。
夜も何度か余震がありました。
これを書いている時にも揺れました。
備えあれば憂いなしです。
備えてなかったから、憂いばかりです。
(唯一、家具転倒防止材は食器棚に設置していました。これがなかったら倒れていたかも。)
しばらく余震が続くかもしれないとのこと。
大きいものがきませんように。
これ以上被害が大きくなりませんように。
落ち着いたらハピ森しようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿