どうも画像を高画質にするサービスが重くて、変換がすすみません。
粗いのキレイなの混ざりますが、ご容赦くださいませ。<(_ _*)>
今日は最近発見された古墳を見学に来ました。
服装はバッチリ。
形から入るタイプです。
考古学者のやよいさんが案内してくれます♪
こちらのテントは発掘作業中に休憩したりするところ。
奥の砂場は発掘作業中の現場です。
ツボやハニワは出土したものなんだって。
こちらが古墳の入り口。
中へいってみましょう~
なんとも荘厳な雰囲気・・・
ハニワやツボがたくさん。
何に使ったのかな?
棺の上に大きな土偶が。
ミステリアスですね~
ちなみに棺と土偶は模造品。
本物は研究所で保管され、調査してるみたい。
一体どんな人(どうぶつ?)が埋葬されていたのか・・・
ロマンだなぁ~
遺跡とか、大好きです。
そこに人がいて、暮らしがあって、いつしか滅びてしまったか、移り住んでしまったか。
長い時を経た姿は、とても神秘的。
わくわくするような、寂しいような・・・
栄枯盛衰をしみじみ感じます。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです!
↓↓↓
にほんブログ村
★マイデザインたくさん使わせて頂いています。
製作者の皆様ありがとうございます!
0 件のコメント:
コメントを投稿